このサイトはCookieを使用しています。引き続きサイトを閲覧することで、Cookieの使用に同意したものとみなされます。 Cookie についての詳細
メインコンテンツにスキップ 真鶴町公民協働プラットフォーム
真鶴町公民協働プラットフォーム
新規登録 ログイン
  • ホーム
  • 公園づくりの取組み
  • 子育て・教育の取組み
  • 一緒に取り組みませんか?
  • ヘルプ

公園づくりの取組み

真鶴町内の公園を町民や町外の真鶴ファンの皆さんと一緒に魅力化する「身近な公園づくり」

  1. 1
    現状の課題

    地域の課題を議論

  2. 2
    提案募集

    協働提案を募集!

  3. 3
    提案実行

    公園づくりに取組む

  4. 4
    実施報告

    coming soon..

2 件の投稿

まなぶる青空キッチン(提案団体:まなぶる)
まなぶる青空キッチン(提案団体:まなぶる)
アバター: 公民協働プラットフォーム事務局 公民協働プラットフォーム事務局 verified-badge
【提案の目的】食と循環を公園で楽しみ、学ぶ・火を起こして食べる体験・多世代交流・地域資源(石材、食材、知恵等)の活用【提案の内容】3月に食のイベントを開催。お林展望公園の既存のバーベキュー場を活...
  • 作成日時
    2022/10/27
  • %{count}件のコメント: 0件のコメント
  • bullhorn 6件のいいね
投稿を見る まなぶる青空キッチン(提案団体:まなぶる)
Glocalパーク(提案団体:Glocalみたか)
Glocalパーク(提案団体:Glocalみたか)
アバター: 公民協働プラットフォーム事務局 公民協働プラットフォーム事務局 verified-badge
【提案の目的】①地域のリビングルームである公園を活用して、子ども達に世界の多様性を楽しみながら体験する機会を提供する②公園を中心としたコミュニティづくりを支援する【提案の内容】・公園で留学生と地...
  • 作成日時
    2022/10/27
  • %{count}件のコメント: 0件のコメント
  • bullhorn 5件のいいね
投稿を見る Glocalパーク(提案団体:Glocalみたか)
真鶴町公民協働プラットフォーム
  • 真鶴町公民協働プラットフォーム利用規約
クリエイティブコモンズライセンス このサイトは フリーソフトウェアで作られています。
Decidim ロゴ

確定

OK キャンセル

ログインしてください

facebook Facebook でログイン
Google でログイン
または

新規登録

パスワードをお忘れですか?