公園づくりの取組み
真鶴町内の公園を町民や町外の真鶴ファンの皆さんと一緒に魅力化する「身近な公園づくり」
【提案の目的】
①地域のリビングルームである公園を活用して、子ども達に世界の多様性を楽しみながら体験する機会を提供する
②公園を中心としたコミュニティづくりを支援する
【提案の内容】
・公園で留学生と地域の子ども向けイベントを月1回程度開催
・留学生による異文化交流的なイベントにより、普段あまり公園での遊びに関心がない子ども達も巻き込みながら、多様な参加者に公園とそこを中心としたコミュニティの魅力を知ってもらう。
イベント内容
「絵本のお話し会」、「ダンスや外遊び」などを想定していますが、具体的な内容は毎回事前にオンライン打ち合わせで検討・決定し、必要に応じて留学生等が準備をします。
(写真はイメージです)
不適切な内容を報告する
このコンテンツは不適切ですか?
みんなのコメント
あなたの意見や考えを投稿!
ログイン または 新規登録 することでコメントできます。
コメントを読み込んでいます...