このサイトはCookieを使用しています。引き続きサイトを閲覧することで、Cookieの使用に同意したものとみなされます。 Cookie についての詳細
メインコンテンツにスキップ 真鶴町公民協働プラットフォーム
真鶴町公民協働プラットフォーム
新規登録 ログイン
  • ホーム
  • 公園づくりの取組み
  • 子育て・教育の取組み
  • 一緒に取り組みませんか?
  • ヘルプ

公園づくりの取組み

真鶴町内の公園を町民や町外の真鶴ファンの皆さんと一緒に魅力化する「身近な公園づくり」

  1. 1
    現状の課題

    地域の課題を議論

  2. 2
    提案募集

    協働提案を募集!

  3. 3
    提案実行

    公園づくりに取組む

  4. 4
    実施報告

    coming soon..

chevron-left リストに戻る

【団体インタビュー】Glocalパークが実現する真鶴町の公園の未来

アバター: 運営事務局 運営事務局
2022/11/11 11:10  

実施内容について

イベントを企画する提案団体「Glocalみたか」の皆さんに実施内容をうかがいました。


月1回程度の開催予定で、公園で留学生と地域の子ども向けイベントを予定しています。

内容としては「絵本のお話し会」、「ダンスや外遊び」などを想定していますが、具体的な内容は毎回事前にオンライン打ち合わせで検討・決定し、必要に応じて留学生等が準備をします。


※絵本のお話し会のイメージ


※ダンス・外遊びイメージ



団体紹介について

団体名:Glocalみたか

”Glocalみたか”は留学生の力を借りながら、街をよくするような活動をしているボランティア団体です。


東京都三鷹地域を中心に、国際基督教大学の留学生・日本人学生と、主に子ども向けの活動を行っています。

団体HP


<運営メンバー>

角間 裕 :Glocalみたか代表

ヴィクトリア・ビヌコスカ :ポーランド出身

イワンナ・トムチシェナ :ウクライナ出身

サイラ・アムジャド :パキスタン出身


今回の提案事業への想いを語ってもらいました。

中心メンバーの国際基督教大学の留学生の皆さんに今回の企画でやりたいことや、真鶴町の魅力について語ってもらいました。



子供たちともっと時間を過ごせるような楽しい企画を考えたい!

11月からのイベントの企画についての質問に対して、留学生の皆さん全員が同じ発言をしてくれました。


「語学(英語やポーランド語)を教えたり、ポーランドのお菓子を持って行って味わってもらいたい」とポーランド出身のヴィクトリアさんは学びと食をテーマにした企画を考えています

サイラさんとイワンカさんからは「自分たちの国の遊びを紹介したいし、今の子供たちの遊びも教えてもらいたい」と遊びを通じて交流企画を考えているようです。


子供たちだけでなく、少し年上の中高生の学ぶ場も作っていきたい!

定期的に開催するイベントの中では、青空の下でディスカッションも検討しています。

「教育制度について、自分の国の制度と比較して意見交換をしたりしてみたいです!」とサイラさん。



留学生メンバーから地域の皆さんに協力のお願い

イワンカさん

「地元のボランティアサポーター参加を歓迎しています!少し日本語に自信がない時もあるので、説明をするときなどで手伝ってくれると嬉しいです。」


ヴィクトリアさん

「当日は現地で運営を頑張ります!もし可能なら事前の宣伝(ビラ配りやPRなど)を助けてくれると嬉しいです!」


3月までの定期イベント開催を実現するためにご協力ください!

こんな手伝い、協力ができるという方はぜひコメント欄に書き込んでください!また、留学生の皆さんとこんな交流をしてみたい!という意見や提案もお待ちしています!

8件のいいね
ログインしなくてもいいねできます
【団体インタビュー】Glocalパークが実現する真鶴町の公園の未来 コメント この投稿にコメントする

この投稿をシェアする:

link-intact リンクを共有

リンクを共有:

不適切な内容を報告する

このコンテンツは不適切ですか?

理由

みんなのコメント

並び順:
  • 最近のもの
    • 最高評価
    • 最近のもの
    • 古い順
    • 最も議論されたもの

あなたの意見や考えを投稿!

ログイン または 新規登録 することでコメントできます。

コメントを読み込んでいます...

真鶴町公民協働プラットフォーム
  • 真鶴町公民協働プラットフォーム利用規約
クリエイティブコモンズライセンス このサイトは フリーソフトウェアで作られています。
Decidim ロゴ

確定

OK キャンセル

ログインしてください

facebook Facebook でログイン
Google でログイン
または

新規登録

パスワードをお忘れですか?