公園づくりの取組み
真鶴町内の公園を町民や町外の真鶴ファンの皆さんと一緒に魅力化する「身近な公園づくり」
お林展望公園でみんなで食べよう!遊ぼう!
12月にプレイベントを開催しましたが、次回3月はいよいよ本番☆規模を少し大きくして開催です!どなたでも参加できます!!お気軽にお越しください。
まなぶるでは、真鶴のフィールドを活かし、自然の中での遊びが日常にある暮らしを提案しています。
「まなぶる青空キッチン」は現代のライフスタイルの中では体感する機会が少なくなってしまった、
☆地域で採れたものを味わう
☆自分たちで火を起こし調理をして食べる
☆自然の循環を学ぶ
ことを体感できるように考えました。
そして、世代関係なく、「食べること」を中心にみんなが集まれる場をつくりたいと思っています。
■調理して出た野菜屑はコンポストに☆
■耐火レンガを積み上げて仮設オーブンをつくります!(薪は地域で出たものを使うよ!)
■ダンボールオーブンをやってみよう!炭と網とダンボールでピザやお持ちが焼けちゃう?
■BBQ台も出します!
■真鶴で採れた野菜でピザ!?豚汁?!
■切り出した竹で竹はんごうを作ろう!ビリヤニ?おこわ?が炊ける!
地域の食材、地域の素材(竹、薪など)を使い、地域の農家さん、料理家さんにご協力いただいて、メニューを考えています☆お楽しみに!
☆さつまいも、リンゴ、お餅など、焼きたいものあれば、持ち寄りも大歓迎です!
☆普段はパークゴルフ場になっている場所の半面を遊び場として開放します。 芝生で駆け回りましょう! ピクニックもできます。
◆参加費無料
◆自由集合・自由解散
◆予約不要
※食材はなくなり次第終了ですが、遊び場として14時までは開放します!
■持ち物■
・お箸、スプーン、フォーク類、お皿
・飲み物
・ピクニックシート
■あればお持ちください■
・調理道具(包丁、まな板、ボウルなど。)ぜひ一緒にお料理しましょう〜
・焼きたいもの(さつまいも、りんご、お餅。。なんでも!)
・食べたいもの(おにぎりなど。)
■注意事項■
雨天時は3/12(日)に延期となります!
(まなぶるフェイスブックページおよびこちらのサイトで前日にご連絡予定です。)
最後までお読みくださり、ありがとうございました。当日、公園でお待ちしています!
不適切な内容を報告する
このコンテンツは不適切ですか?
みんなのコメント
あなたの意見や考えを投稿!
ログイン または 新規登録 することでコメントできます。
コメントを読み込んでいます...