公園づくりの取組み
真鶴町内の公園を町民や町外の真鶴ファンの皆さんと一緒に魅力化する「身近な公園づくり」
【提案の目的】
食と循環を公園で楽しみ、学ぶ
・火を起こして食べる体験
・多世代交流
・地域資源(石材、食材、知恵等)の活用
【提案の内容】
3月に食のイベントを開催。
お林展望公園の既存のバーベキュー場を活用、 仮設ピザ窯を設置し、地域食材を皆で食べる。
★町民が広く参加できるようにする。
実施内容
ワークショップ・イベント時ともに、芝生広場半面貸切とし、おとなもこどもも、お林展望公園で自由に遊べるようにする。
(写真はイメージです)
不適切な内容を報告する
このコンテンツは不適切ですか?
みんなのコメント
あなたの意見や考えを投稿!
ログイン または 新規登録 することでコメントできます。
コメントを読み込んでいます...